高校3年生(18歳)のリスト業者選びは慎重に
高校3年生(18歳)のリストは
慎重に購入されていますか?
私どもがリスト購入のお手伝いをする際は、
5つ以上のリスト業者に見積もりを取ります。
そして、その中で最も多くのリスト数を
持っているところから購入します。
狙いの地域の18歳の人口を区役所で調べ、
リストの数が極端に少ないようでしたら、
2つの業者から購入してマッチングさせます。
そしてその業者が「住民基本台帳の閲覧に基づいて取得」しているか、
証明書類を提出してもらいます。
個人情報保護法の絡みで、
住民基本台帳の閲覧からの取得以外の入手方法ですと、
ほとんど違法になりますのでご注意ください。
よく「リスト業者を紹介して欲しい」と言われますが、
場所によって、持っているリスト数や精度が異なりますので、
一概にここが良いとは言えません。
「日本DM協会」でホームページを検索されて、
リスト業者をお選びになることをおすすめしております。
